検定試験情報
簿記検定試験
実施検定試験スケジュール
検定試験名 | 実施日 | 申込期間 | 募集要項 |
---|---|---|---|
第161回日商簿記検定(1級~3級) | 2022年 6月12日 |
4月25日(月)~5月16日(月) | |
第162回日商簿記検定(1級~3級) | 2022年 11月20日 |
10月4日(火)~10月24日(月) |
|
第163回日商簿記検定(2級・3級) | 2023年 2月26日 |
2023年1月10日(火)~1月30日(月) | 申込書(PDF) |
※上記表組は横スクロールできます
『簿記初級』及び『原価計算初級』試験は、日商認定会場でのネット受験となります。
詳細は商工会議所の検定試験の【簿記初級】・【原価計算初級】をご覧ください。
また、簿記2級及び3級についても、日商認定会場でネット受験が可能となりました。詳細は【日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験について】をご覧ください。
申込方法
・窓口申込み … 月曜から金曜の8:30から17:10まで(土曜・日曜・祝日除く)
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、申込可能地域を設定しております。
県外からのお申込はご遠慮ください。
・郵送での申込み … しばらくの間、郵送申込は不可とさせていただきます。
・インターネット申込み … 諸般の事情により当面の間、ネット申込は中止させていただきます。
受験料
1級 | 7,850円 |
---|---|
2級 | 4,720円 |
3級 | 2,850円 |
合格発表
日商簿記検定の合格発表は下記よりご確認ください。
珠算検定
実施検定試験スケジュール
検定試験名 | 実施日 | 申込期間 | 募集要項 |
---|---|---|---|
第136回段位認定、第226回珠算・暗算検定(全級) | 10月23日(日) | 令和4年9月5日~ 令和4年9月22日 |
|
下級検定(珠算準1級~準3級・4級~10級、暗算1級~10級) | 12月11日(日) | 令和4年10月24日~ 令和4年11月10日 |
|
第137回段位認定、第227回珠算・暗算検定(全級) | 2月13日(日) | 令和4年12月19日~ 令和5年1月12日 |
※上記表組は横スクロールできます
申込方法
・窓口申込み … 月曜から金曜の8:30から17:10まで(土曜・日曜・祝日除く)
・郵送での申込み … しばらくの間、郵送申込は不可とさせていただきます。
※段位認定の申込用紙は当所にありますので、窓口までお越しください。
受験料
珠算
1級 | 2,340円 |
---|---|
準1級 | 2,040円 |
2級 | 1,730円 |
準2級 | 1,630円 |
3級 | 1,530円 |
準3級 | 1,320円 |
4級~6級 | 1,020円 |
7級~10級 | 910円 |
暗算
全級 | 910円 |
---|
段位認定
総合(珠算と暗算、両方を受験) | 2,950円 |
---|---|
珠算のみ | 2,550円 |
暗算のみ | 1,220円 |
合格発表
珠算・暗算検定の合格発表は下記よりご確認ください。
東京商工会議所検定
東京商工会議所検定は、IBT(Internet Based Test)受験となり、インターネットを通じてご自身のパソコン、もしくは全国にあるテストセンターで試験を受けて頂く試験方式になりました。各検定の詳細は下記をご覧ください。
東京商工会議所検定リンク
カラーコーディネーター検定試験(外部リンクが開きます)
ビジネス実務法務検定試験(外部リンクが開きます)
福祉住環境コーディネーター検定試験(外部リンクが開きます)
BATIC(国際会計検定)(外部リンクが開きます)
環境社会検定試験(eco検定)(外部リンクが開きます)
ビジネスマネジャー検定試験 (外部リンクが開きます)