おのだ産業フェスタ2025

おのだ産業フェスタ2025

2025年9月23(火・祝)
おのだサンパーク10時~16時

おのだ産業フェスタ2025は、
9月23日(火・祝)に
開催致します。
情報を随時追加していきます。
ありがとうございます。

おのだ産業フェスタ2025のチラシ表面

SHOPS

出店をみる

ジャンル、エリア、からキッチンカーや屋台、体験を見つけます。


目的から探す

目的別に分類された屋台やショップから探せます。

買う・食べる
学ぶ
(体験)

エリアから探す

ボタンをタップするとその場所にある屋台や体験が見つかります。

1F サンフェスタ広場
2F 大催事場

EVENTS

イベントを見る

福引大会

先着300名無くなり次第終了

2F大催事場横

会場でスタンプカードをゲットして参加しよう!!


EXPEIMENT

体験する

オリジナルの万華鏡を作ろう!

きららガラス未来館・小野田ガラス株式会社

対象 4歳~
定員 最大27名様まで
体験料 1,000円

2F大催事場

ガラスパーツとビーズを組み合わせてオリジナルの万華鏡を制作頂きます。ガラスパーツは当工房の手作りで、色とりどりのパーツをご用意しております。

薬剤師のお仕事体験

山陽小野田薬剤師会

対象 小学生以上
定員 午前30名
午後40名
体験料 無料

2F大催事場

午前:バスボム(入浴剤)作りに挑戦!
午後:くすりを水に入れるとどうなる?

①電流イライラ棒ミニを作ってみよう!
②電流イライラ棒ゲームをクリアして景品をゲットしよう!

ジャパンファインスチール株式会社

対象 ①小学3年生以上(3年生以下は保護者同伴)
②制限なし
定員 ①先着60名
②景品先着100名
体験料 無料

2F大催事場

①銅線でコースを作り、その銅線に電極棒を入れ、銅線に触れないようにゴールまで運ぶゲームを作ります。銅線を折り曲げてコースを作り、電極棒と電池、ブザーを繋げて作ります。完成したゲームはお持帰りいただき、家族で楽しんでください。
②電流イライラ棒の体験ゲームにチャレンジしよう!クリアできたら景品がもらえます!

懐中電灯を作ってみよう!

中国電力株式会社新小野田発電所

対象 小学生
定員 先着80名
体験料 無料

2F大催事場

懐中電灯を作ってみましょう!
電気の流れ方や、 スイッチの仕組みなど、 懐中電灯の ことを一緒にお勉強しましょう。
作った懐中電灯はお家で、 非常用の懐中電灯として使 ってください。

太陽光で走るソーラーカーを作ってみよう!

長州産業株式会社

対象 小学生以上
定員 先着70名
体験料 無料

2F大催事場

太陽光で走る木製ソーラーカーキットの組立体験をします。作ったソーラーカーは太陽光の下で走ることができます。親子で一緒に制作してください。

『マイクロカプセルを作ってみよう!』

日産化学株式会社

対象 幼稚園以上(3年生未満は保護者同伴で可能)
定員 先着50名
体験料 無料

2F大催事場

マイクロカプセルづくり


MAP

案内図

1Fサンフェスタ広場エリア
案内図


2F大催事場エリア
案内図



CORP

出店者情報をみる

おのだ産業フェスタに出展される企業の一覧です。

  • きららガラス未来館・小野田ガラス株式会社 オリジナルの万華鏡を作ろう!
  • 山陽小野田薬剤師会 薬剤師のお仕事体験
  • ジャパンファインスチール株式会社 ①電流イライラ棒ミニを作ってみよう!
    ②電流イライラ棒ゲームをクリアして景品をゲットしよう!
  • 中国電力株式会社新小野田発電所 懐中電灯を作ってみよう!
  • 長州産業株式会社 太陽光で走るソーラーカーを作ってみよう!
  • 日産化学株式会社 『マイクロカプセルを作ってみよう!』
  • AgleafZERO株式会社 なまけものcubeアスパラ
  • 居酒屋 ふぁいなるあんさー たまて箱、日替わりランチのお弁当
  • OEI アメリカンフラワーアクセサリー
  • おはな キーマカツカレー
  • 極みの食パン安都佐 復刻せめんだる
  • 山陽小野田料飲組合 鯨骨らーめん
  • 自然農法 野村農園 マコモダケ
  • ジェラテリアバールSAKURA ヒノデジェラート(フレーバーは当日のお楽しみ)
  • HARU HARU キンパ キンパBOX
  • La Tierra La TierraランチBOX
  • レガル ハンバーグ洋風ソース

ステージイベント

ステージエリア

福引大会

先着300名無くなり次第終了

2F大催事場横

会場でスタンプカードをゲットして参加しよう!!

オリジナルの万華鏡を作ろう!

きららガラス未来館・小野田ガラス株式会社

対象 4歳~
定員 最大27名様まで
体験料 1,000円

2F大催事場

ガラスパーツとビーズを組み合わせてオリジナルの万華鏡を制作頂きます。ガラスパーツは当工房の手作りで、色とりどりのパーツをご用意しております。

薬剤師のお仕事体験

山陽小野田薬剤師会

対象 小学生以上
定員 午前30名
午後40名
体験料 無料

2F大催事場

午前:バスボム(入浴剤)作りに挑戦!
午後:くすりを水に入れるとどうなる?

①電流イライラ棒ミニを作ってみよう!
②電流イライラ棒ゲームをクリアして景品をゲットしよう!

ジャパンファインスチール株式会社

対象 ①小学3年生以上(3年生以下は保護者同伴)
②制限なし
定員 ①先着60名
②景品先着100名
体験料 無料

2F大催事場

①銅線でコースを作り、その銅線に電極棒を入れ、銅線に触れないようにゴールまで運ぶゲームを作ります。銅線を折り曲げてコースを作り、電極棒と電池、ブザーを繋げて作ります。完成したゲームはお持帰りいただき、家族で楽しんでください。
②電流イライラ棒の体験ゲームにチャレンジしよう!クリアできたら景品がもらえます!

懐中電灯を作ってみよう!

中国電力株式会社新小野田発電所

対象 小学生
定員 先着80名
体験料 無料

2F大催事場

懐中電灯を作ってみましょう!
電気の流れ方や、 スイッチの仕組みなど、 懐中電灯の ことを一緒にお勉強しましょう。
作った懐中電灯はお家で、 非常用の懐中電灯として使 ってください。

太陽光で走るソーラーカーを作ってみよう!

長州産業株式会社

対象 小学生以上
定員 先着70名
体験料 無料

2F大催事場

太陽光で走る木製ソーラーカーキットの組立体験をします。作ったソーラーカーは太陽光の下で走ることができます。親子で一緒に制作してください。

『マイクロカプセルを作ってみよう!』

日産化学株式会社

対象 幼稚園以上(3年生未満は保護者同伴で可能)
定員 先着50名
体験料 無料

2F大催事場

マイクロカプセルづくり

なまけものcubeアスパラ

AgleafZERO株式会社

1F サンフェスタ広場

地元農家が本気で作った「なまけものcube®」がイベント初出店!完熟野菜をペーストにした新しい冷凍食品です。

たまて箱、日替わりランチのお弁当

居酒屋 ふぁいなるあんさー

1F サンフェスタ広場

お店独自の自家製ジャム、自家製マリネ、梅など、新鮮な食材と組み合わせた料理を販売します。

アメリカンフラワーアクセサリー

OEI

1F サンフェスタ広場

心を込めひとつひとつ丁寧に仕上げたハンドメイドアクセサリーショップです。さりげなく輝く花と天然石があなたの毎日を楽しく彩ります。

キーマカツカレー

おはな

1F サンフェスタ広場

お弁当は、ハンバーグ弁当、ちらしいなり弁当、さけ、さば等いろいろな種類を当日販売致しますのでお楽しみにしてください。
お値段も600~800円でお買い得でボリューム満点です。

復刻せめんだる

極みの食パン安都佐

1F サンフェスタ広場

山陽小野田市の銘菓「せめんだる」が復活し「復刻せめんだる」として蘇りました。また安心安全の無添加食パンもご準備致しております。是非ご賞味ください。

鯨骨らーめん

山陽小野田料飲組合

1F サンフェスタ広場

山口県と山口県飲食業生活衛生同業組合が推進している鯨料理、その中でも県内十数店舗で味わえる「鯨骨らーめん」を気軽にご家庭で楽しめるよう袋入りで販売します。

マコモダケ

自然農法 野村農園

1F サンフェスタ広場

山陽小野田市で自然農法(農薬肥料一切不使用)の野菜やお米を生産しています。地元で育った自然農法の農作物をお求め頂ければ幸いです。

ヒノデジェラート(フレーバーは当日のお楽しみ)

ジェラテリアバールSAKURA

1F サンフェスタ広場

地元の農家さんたちとつくった安心安全な手作り&出来立てのオリジナルジェラートです。

キンパBOX

HARU HARU キンパ

1F サンフェスタ広場

素材一つ一つに手間ひまかけて作った”キンパ”と
お惣菜も入ったキンパBOX 販売します。

La TierraランチBOX

La Tierra

1F サンフェスタ広場

初秋の地元産の食材をふんだんに使ったちょっと贅沢なお弁当です。

ハンバーグ洋風ソース

レガル

1F サンフェスタ広場

レストランの時から人気だったハンバーグ。お家で手軽に楽しめるようになりました。パスタやキッシュも大好評!3つ揃えば今日はおうちでプチパーティー♪美味しいを楽しんで♡